≪イチゴの情報≫
苺の食べ放題は、2022年1月中旬開始です。早まる場合はHPでご案内します。
「じゃらんnet」および「ぐるなび」にて予約受付を開始しました。ご確認ください。
なお、直売は2021年12月クリスマス頃開始の見込みです。
※12月中旬ごろにホームページをイチゴをメインに更新します。
※イチゴの生育状況は、インスタグラムに投稿していきます。(#ぶどうと苺の沼田園)
青パパイヤの販売は、11月28日をもって終了しました。
本年のぶどうの販売は全て終了しました。(10/9)
多くの方のご来園ありがとうございました。
いちごの管理作業のため、自宅直売所は閉店していますが、「酵素の王様」言われる健康野菜スーパーフードの青パパイヤを注文販売します。青パパイヤ情報はこちら問い合わせ電話番号:080-9346-5801
ぶどう狩りが好評のため、2022年も行う予定です。
9月20日以降の土日祝日を検討しています。直売のお客様との混雑を避けるため、直売を10時30分から12時まで、ぶどう狩りを9時30分と10時枠、12時枠から30分毎に14時を最終受付で各枠2組~3組で検討しています。
10月2日(土)、3日(日)が最終営業日(直売・ぶどう狩り)になります。
*直売営業時間10時~15時
*ぶどう狩りは、完全予約制(下記を確認願います)
閉園イベントとしてシャインマスカット狩りを開催します。ご利用ください。
**1グループあたりシャインマスカット最大6房までもぎ取り可能**
ぶどう狩り受付用テントにお越しください。
注)蚊が沢山います、虫よけ対策必須。帽子・長袖・長ズボン・長靴等、汚れてもよい服装でお越しください。(朝一は朝露で足元が濡れます)
【もぎ取れる品種】
シャインマスカット・BKシードレス(ぶどう狩り用ヌーベルローズは完売です)
注)透明な袋に入った房を収穫してください。なお、青や緑色の袋は直売用ですのでぶどう狩り対象外です。BKシードレスは、袋をめくって紫色に色づいている房を収穫してください。
10:00~10:40
11:00~11:40
12:00~12:40
13:00~13:40(開催未定)
09:30~10:10
10:30~11:10
11:30~12:10
12:30~13:10
両日、各枠ともに2組(2名~4名)の入園です。5名以上の場合はご相談ください。
10月2日(土)の状況により、3日(日)は午後も受付する場合があります。
電話予約受付時間は、10月1日(金)13時~です。午前中は、イチゴ(液肥散布)作業のため電話に出ることが出来ません。なお、19時以降の電話にはでれませんので、じゃらんnetをご利用ください。
【料金(入園料)】
小学生以上:330円(一人当たり)
小学生未満:無料
※入園後、ぶどう狩りした商品は、別途量り売りとなります。
①シャインマスカット100㌘248円(230円+税)
例)1房700㌘で6房の場合4200㌘×2.3×1.08=10,432円
②ヌーベルローズ100㌘237円(220円+税)
例)1房500㌘の場合500㌘×2.2×1.08=1,188円
③BKシードレス100㌘216円(200円+税)
例)1房350㌘の場合350㌘×2.0×1.08=756円
※シャインマスカット最大6房まで、他の品種は先着順で制限はありません。
【体験方法】
①受付(名前・人数・車両ナンバー等確認)
②ハサミとかごの貸し出し
③案内係誘導で入園
④シャインマスカット最大6房+他の品種をぶどう狩り
注)重いのでお子様は落とす可能性があります。大人がしっかり支えてください。
注)仮に落として未精算のものが発見された場合は来年以降のぶどう狩りの開催はありません。落としたぶどうも精算してください。
⑤体験終了後、収穫したぶどうは案内係に渡して、マイカーや隣地の児童遊園でお待ちください。
→計量後、持ち帰り用のパックに入れ直して精算に伺います。
→オリジナルイチゴアイスをご購入希望の方は、直売用ハウスにお越しください。
⑥精算後、小さなお子様には、ぶどうのバルーンアートをプレゼントします。(各日先着組10個)
⑦次の体験のお客様がおりますので、次の枠の10分前には御移動願います。
有難うございました。いちご狩りでお待ちしています。
【駐車場】
下記の画像のようにワンボックス車や大型車は直売用ハウス前に、小型・中型車はイチゴハウスに向かって駐車ロープに沿って斜めに前向きに駐車してください。
お詫び:営業時間中にご来店のお客様対応で電話に出られないことや質問に丁寧に答えられないことが多い状況です。誠に申し訳ございません。
また、奇数日もイチゴの定植準備作業中で電話に出られないことが多く、誠に申し訳ございません。メッセージを残して頂ければ、遅い時間なると思いますが、返信させていただきます。
販売品種は、シャインマスカット・BKシードレス・ヌーベルローズです。
シャインマスカットは、9月末近くまで販売します。小房から販売して徐々に大房・特大房を販売していきます。
巨峰・クイーンニーナ・バイオレットキングは完売しました。
直売・発送のみで「ぶどう狩り」は出来ません。
最新情報は、インスタグラムで更新中(#ぶどうと苺の沼田園)です。
・巨峰畑を縮小して、直売所用のビニールハウスと駐車場を造りました。5台駐車できます。満車の場合は、傍にある三角屋根のイチゴハウス横の駐車スペースに停めてください。
・巨峰の栽培面積を更に縮小して、キウイフルーツの栽培を始めました。
(巨峰は、温暖化により年々栽培は難しく「着色不良など」なっています。)
・キウイフルーツは、2024年秋の販売予定です(キウイ狩り検討中)。
2020年9月中旬の売り場の様子です。
シャインマスカット、ヌーベルローズ、バイオレットキング、BKシードレスが並んでいます。
「酵素の王様」と言われるスーパーフードの青パパイヤも並べて販売しています。
その他、イチゴのオリジナルアイス・冷凍イチゴの販売もしています。
※宅急便は、商品代+箱代に送料が加算されます。
※ネット販売は、要相談です。「お問い合わせフォーム」をご利用ください。
営業日:偶数日(雨天休業)
営業時間:10時30分~12時30分
定休日:奇数日(イチゴの定植準備や所用に充てさせてください)
電話番号:08093465801(ご相談は、午後2時から5時の比較的電話にでやすい時間帯にお願いします。)
※営業時間内や奇数日のイチゴの定植作業中は、電話に出れないことがあります。ご了承ください。
シャインマスカットは、一家族当り1パック(2房入り)のみ販売です。更に必要な場合は、最後尾に再度並んでいただきます。「※並んでいる状況により、1房販売になる場合もあります。」
昨年の状況:10時開店→11時完売
今年の改善事項:10時30分開店し、早朝収穫時間と選果時間を長く取ることで多くの方にご購入いただけるようにします。なお、並んでいる方が多くいらしても開店時間を早めることは出来ません。ご了承ください。
巨峰:8月22日(日)から販売します。
葡萄の王様。酸味と甘さのバランスが良く、コクがある定番のぶどうです。糖度は18度前後あります。
贈答用は、3~4房で1キロ1,404円(税込み)。
BKシードレス:8月24日(火)から販売します。
巨峰系の種なし品種です。酸味が少なく、糖度は巨峰以上でさっぱりとした甘さが特徴です。
贈答用は、3~4房で1キロ2,160円(税込み)。
シャインマスカット:9月10日(金)頃から販売見込みです。
果皮が薄くて黄緑色のマスカット香がします。糖度20度前後で酸味が少なく、甘くて食べやすい超人気品種です。(種なし・皮ごと)
贈答用は、2房で1キロ2,484円(税込み)。
プレミアム品は、100㌘270円(税込み)で一房での販売します。(目安一房700㌘1,890円)
クイーンニーナ:9月4日(土)頃から販売見込みです。
肉質は硬いが嚙み切りやすく食べ応えがある。食味が優れ巨峰よりも甘く、酸味が
低く糖度20~21度で、渋みもなく、香り良い美味しいぶどうです。(種なし)
贈答用は、100㌘237円(税込み)少量のため、一房販売です。(目安一房500㌘で1,188円)
ヌーベルローズ:9月10日(金)頃から販売見込みです。シャインマスカット系品種です。爽やかなマスカット香がある。食べた後に旨味が残り、食べ飽きない美味しさ。中粒で子供や女性には食べやすい品種です。(種なし・皮ごと)
シャインマスカットに負けない美味しさです。弊園の次期看板商品にしたい品種です。
贈答用は、100㌘237円(税込み)少量のため、一房販売です。(目安一房400㌘で950円)
バイオレットキング:9月10日(金)頃から販売見込みです。シャインマスカット系品種です。超大粒でボリューム満点。果汁の多さが圧倒的に違い、丸ごと食べて噛んで弾ける果汁は、とてもフルーティーで甘さも抜群です。(種なし・皮ごと)園主一押しのぶどうです。シャインマスカットを超えるボリュームと美味しさです。
贈答用は、100㌘291円(税込み)少量のため、一房販売です。(目安一房600㌘1,749円)
ぶどうと苺の沼田園のHPをご覧いただき誠に有難うございます。
ぶどう園の継承と拡張に加えて平成30年1月からイチゴの食べ放題・直売・摘み取り体験量り売りを始めました。
お客様に笑顔になってもらえる農園を目指して努力して参りますので、宜しくお願い申し上げます。
沼田ぶどう園のHPをご覧いただき誠に有難うございます。
私は、父の遺志を継ぎ22年9ヶ月勤務した会社を平成28年12月31日に退職し、ぶどう園を継続することとしました。今までお世話になった皆様に感謝申し上げます。
脱サラし、就農したことでぶどう栽培にも更に意欲が湧き昨年以上の品質の商品をお届けしたいとの思いで栽培してきました。
今後とも旧に倍するお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
ぶどうと苺の沼田園(旧沼田ぶどう園)
園主 沼田敏明
〒350-1101
TEL : 049-231-3612
FAX:049ー232ー3318
Mobile:080-9346-5801
E-mail: grape-strawberry.numata@ezweb.ne.jp
:toshi1005@fd5.so-net.ne.jp
URL:http://grape-numata-kawagoe.jimdo.com